あたたかな一日

Diary

今日はかなりのんびり過ごしました。
午前中やり残した成績処理があったので、それを完了。
これで調整する部分を残し、全部終わりました。
そのせいか、一気に気分がだらけたね。

人間というのはどうもこういうものらしい。
ちょっと落語のお稽古なんかもしちゃいました。
なんてこった。
奥様がお出かけだというので、ぼくは一人でお昼の支度。

幸いにもスパゲッテイに入れる野菜やハムがあったので、せっせと作ったよ。
外へ出て行くのも面倒くさいからね。
コーヒーを飲んで超リラックス。
いいですね。こういう時間は…。

しばらくしてから図書館へ。
借りてたのを返してから、またちょっと新しいのを物色。
この話はいずれまたどこかに書くかな。
その足で近くの大きな建物へ。

日差しが強かったね。
外のベンチに出て、ぼんやり日光浴です。
すごくあったかくて気持ちがよかった。
もう春だな。

日本には節分とかいろんな行事があるけど、うまくできてますな。
ほんとに春になるんだ。
今日は嬉しかった。
でも生徒がいなくなっちゃうと思うと、なんか不思議です。

もう何度も経験してることだけど、一人一人は全部違うからね。
2月になったら前任校にもちょっとお稽古に行くのだ。
最後に卒業寄席をやることになりました。
春なのに、お別れですか…。

人との出会いには、必ず別れがあるもんです。
会者定離とは厳しい言葉だな。
だからこそ、出会えた時を大切にしないとね。
今日はほんものの春だったよ。

タイトルとURLをコピーしました