確定申告

Diary

そんな季節が近づいてます。
毎年のことながら、実に面倒臭い。
以前なら医療費控除のある時だけですみました。
ところが今じゃ、全部自分でやらなくちゃならん。

元々こういうのがイヤだから、今の仕事に就いたのです。
それなのにまた数字とにらめっことはこれいかに…。
今日はいろんな書類をかき集めました。
源泉徴収なんて、いやな言葉だね。

それから医者の領収書。
これを次々と計算していきます。
ものすごい量のレシートがいつの間にかたまってました。
全くなんてことだ。

さらにはあっちこっちの保険だとか、なんだとか。
幸いにして、最近は全部パソコンに打ち込めばやってくれるのでね。
それだけは助かってますけど。
今年からなんとかカードでeタックスをやることになるのかな。

なんだかよくわかりません。
これからぼちぼちと研究していきます。
自由業の人はさぞや面倒臭いことでしょ。
だからこその税理士なんだけどね。

ぼくの知り合いにも税理士さんがいます。
彼は実に優雅な暮らしをしてるよ。
とはいえ、ぼくにはなれません。
日商簿記1級と聞いただけで、もう頭がクラクラしてきた。

タイトルとURLをコピーしました