明日から授業が始まります。
2期制なので、生徒集会らしきものの後、すぐに授業です。
やれるのかなあ。
2年生は2月まであるけど、3年は今月末で終わり。
つまりそんなに授業はないということだ。
せいぜい楽しくやりたいね。
進路が決まっている生徒にとっては、完全な消化ゲームです。
そうじゃない人には、まだつらい日々が続くのだよ。
とはいえ、それほど数は多くないとみました。
まさに環境の激変だな。
その間に2ヶ月間、中学校にも顔を出します。
こちらはどういうことになるのやら。
皆目不案内です。
特に観点別評価などという怪物が目の前にいるので、今は沈黙するのみ。
どうなるかはやってみなくちゃわからん。
それに彼らはいよいよ受験です。
こちらは大多数の人が受けるということになるんでしょ。
あんまり緊張させてもいけないしね。
そこはそれ、のんびりと…。
その間に落語会もあります。
どうなるのかなあ。
わかんない。
ぶっ倒れたら、その時はその時だ。
それにしても今日は雨のあとで爽やかでした。
午後から太陽が顔を出してくれました。
森のいい匂いがしたよ。
湿り気のあるいい香りでした。