いよいよ文化祭当日。
朝のうちはあんまり晴れ間も見えなかったな。
それでもだんだんと明るくなってきて…。
とにかく電車に飛び乗りました。
本番は11時から。
去年までは一日に2度の高座でしたけど、今年は1回のみ。
もうやりくりがつかんということなのだ。
仕方がないよね。
それでも10時半過ぎにスタンバイ完了。
お客様を一人でも多く、部屋に呼び込みます。
5分ほど早く始まりました。
出発しちゃえば、あとは終点があるのみだ。
みんな、頑張りましたよ。
ぼくは写真を撮る係。
いいお顔を少しでも撮ってあげないとね。
記念になるしな。
お題は「つる」、「道具屋」、「たらちね」、「時そば」となりました。
3年生の2人はこれで文化祭ともお別れです。
寂しいね。
学校というところは、そういうところなんです。
だからいいのかもしれん。
明日も寄席はあるものの、ぼくはちょっと他の用事で出かけなくちゃなりません。
そういうわけで、今日が最後の高座だったのかな。
まだ卒業前にもやりたいと言ってましたので、延長戦もありそうな気配です。
お客様もたくさん入ってくれて、去年のことを覚えていてくださる方もおりました。
ありがたいことです。
生徒たちも今日はぐっすりと寝て、明日に備えてもらいたいもんです。
本当におつかれさまでした。