今日も出張稽古に出かけました。
ところが一歩校舎に入ると、ガチャガチャしてます。
もう机と椅子の移動が終わり、部屋を模様替えしているところでした。
そうなのね。
もう準備そのものなのだ。
随分早くからやるんだなあ。
かなり本格的なものを作りますからね。
ということは、落研もやらねばならん。
さっそく高座の支度であります。
あちこちからいろんなものを借りてきて、こしらえるのだ。
元々、部の財産なるものもございます。
音響機器もその一つ。
ワンセット全部揃っております。
さらには高座用の机から、毛氈まで。
さすがに衝立は借りてこないとね。
それでもなんだかんだとやりましたよ。
明日は提灯を下げてもらわないとな。
マイクのセッティングなどもできましたので、さっそくお稽古を。
本息でやります。
数日後には、本番だからね。
顧問のT先生も果敢にチャレンジしたよ。
前半の少し余分なところを取り除いたら、スッキリしました。
いい感じ。
これならお客様も喜んでくれるな。
明日もお昼過ぎに出かけます。
もっとお稽古をしなくちゃね。
それにしても寒かった。
もう冬そのものだよ。