今日もどんより天気。
そして雨。
もう馴れたけどね。
でもやな感じ。
奥様につきあえと言われ、デパートへ。
来年用の手帳を買うそうです。
毎年使っているのが一番いいのだということで、まず探索。
あんまりないみたいだね。
ぼくみたいに、高橋書店の手帳を使っている人は簡単です。
どこでも売ってる。
ついでに買ってもらいました。
かつてはもっと厚手のを使ってましたけど、今はそこまで必要じゃありません。
しかし、なければやっぱり困る。
スケジュールがいろいろ複雑な時もありますのでね。
とにかくあればよろしい。
奥様のはかなり厚かったなあ。
ぼくなんかより、かなりお忙しい生活をなさってますのでね。
さっそく買ってきた手帳に必要な項目を書き入れます。
何が必要なのか。
第一に、落語のレパートリーです。
なんの噺ができるのか、書いておかないとね。
忘れちゃいます。
それから仕事のことなど…。
時間割とか、時刻表とか。
まあいろいろあれど、11月から使うかな。
それまではいまのでなんとかいたします。
今年の後半もあれこれと用事があるなあ。