今日から7月です。
これで年の半分は終わったということか。
早いもんだなあ。
何をしたということもなくね。
ほんとに歳月人を待たずなのだ。
一度くらいはお稽古をしておかなくちゃと思ったものの、なんだか眠たい。
それもそのはずだ。
今日はなんと5時に目を覚ましてしまったのです。
というわけで、朝食をいただいてからまた寝ちゃいました。
ばかみたい。
やっと目が覚めた頃には、奥様はおりませんでした。
やれやれ。
借りてきた本を2冊、立て続けに読みます。
そんなに難しいのじゃなかったしね。
斜め読みです。
さてそれから本格的にお稽古。
だいたい台詞は入ったみたい。
間違えなくなりました。
ありがたいことです。
でも面白いのかどうかは、永遠の謎だ。
お昼ご飯を食べて、コーヒーを飲んで…。
さて外出。
暑いし蒸します。
いよいよ夏だよ。
毎日気温が30度を超えるとか。
生きていけるのかなあ。
2つばかり先の駅まで。
いつもの図書館にも飽きたのでね。
またまた借りてきましたよ。
駅まで辿り着いたら、なんだか雰囲気が違います。
なんと駅前のコーヒーショップが今日で閉店だとか。
一度も入ったことはなかったけどね。
毎日、お客さんがおしゃべりしている様子を見てたんです。
マックの次にオープンしたお店だったんだけどなあ。
厳しい世の中だよ。
アベノミクスもむなしいね。
年金の5兆円は空の彼方に消えちゃったし…。
明日は大きな落語会です。
お客様がたくさん笑ってくれると、嬉しいんですけどね。