今日は奥様のお友達2人を相手にミニ落語会を行いました。
我が家の奥様を足して、都合3人です。
今週の土曜日に本番があります。
お稽古のつもりでやってみなさいよ。
ごはん食べさせてあげるから。
そう言われちゃ、やるっきゃないのだ。
汗かきました。
それくらいじゃないとね。
幸い、よく笑ってくれましたよ。
与太郎はどうも苦手だと言うと、すごくあってたとのご返事。
そんなもんですかね。
自分でもちょっとそれっぽくなってきたかなとは思ってますけど…。
まだ細かいところはダメだ。
おかしくて涙が出たなんて言われると、つい嬉しくなるなあ。
明日、もう一度最初からやってみて、調整をしたいと思います。
さてお昼ご飯は、皆さんが持ってきてくれたお料理をテーブルに並べて…。
どれもみんなおいしいね。
お料理上手がたくさんいると、すぐにフルコースになります。
せっせと頂戴しましたよ。
おなかがいっぱいになったところで、皆様にご挨拶をして、外へ。
本当は近くの温泉にでもいこうかなと目論んでましたけど、急遽中止。
近隣の賑やかな某所に出没いたしました。
電車で30分くらいかな。
とにかく賑やかであります。
あちこちをブラブラとしながら、世間を眺めます。
なるほど、こういう風になっているのね。
市民センターなんてところにも寄りました。
ウクレレを弾きながら、ハワイアンを歌っている人。
麻雀をやっているご婦人たち。
みなさん、シルバーエイジは好きなように暮らしているなあ。
ぼくも似たようなもんか。
落語ばかりやってますからね。
昨日はお風呂で時そばを一席やってしまいました。
おかげさまで、身体がよくあったまったこと。
ストレスをためないということが一番です。
でも少しはないとね。
完全に与太郎になるのだ。
まあ、なってもいいけどね。
その覚悟だけはできておりますのよん…。