採点

Diary

今日は試験初日です。
とにかく早く採点をしちゃおうというわけです。
1時間目が終わった直後、学校に駆け込みました。
さっそく答案を受け取って赤のボールペンを持って…。

いったい何年やってるんだろう。
それでもやり始めればとまらないのだ。

じゃんじゃんやりました。
お昼前に一クラスが終わり、まずは休憩。
ありがたいことに、食堂も開いてます。
さっそく頂戴しました。
これで少しパワーアップかな。

午後はもう一つのクラスを。
とにかくなんにも考えないのだ。
これが終われば、楽しい夏休みがやってくる。
それを信じて進むのみです。

なんとか2時前には終わりました。
さっそく成績換算表に数字を入れていきます。
これでどうにかなればいいんだけど…。
まだまだ試算の段階です。
これからノートやらなんやらの点数を入れていくのだ。

ぼくは不精者なので、今までそういう類いのことをしたことがありません。
今度が初めてです。
しかし毛嫌いばかりしていても仕方がないしね。
なんでもやってみる価値はありそうです。

しかし全部の試験が終わらないと、課題は出てこないし…。
ここはのんびりと待つことにいたしましょう。
当分の間、学校に顔を出すことはないかな。
少し落ち着いたところで、また科会ということになるんでしょう。
それまでは、ひたすら落語のお稽古です。

いよいよ落語会も近づいてきたしね。
少しは真面目にやらなくちゃだめだよな。
今回はどうも力が入らんなあ。
困ったなあ…。
我が儘言ってちゃダメだよね。

タイトルとURLをコピーしました