夏、人は成長する

Diary

 先日見た番組ではじめて細田守監督のことを知りました。
 この夏に公開された映画も大ヒットだそうです。
 宮崎駿監督のあとを継ぐ人なのかな。
 そのことを息子に話したら、さっそくDVDを3枚持ってきてくれました。
 今日はそのうちの一枚を見ました。

 6年前に公開されたSummer Warsという作品です。
 不思議な味わいの映画でした。
 今までアニメというものをあんまり真面目に見たことがなかったので、新鮮でした。
 宮崎アニメは何作かは見てますけど、それ以外ではほぼ初めてかも。
 今日の映画も季節は夏です。

 監督はこの前のドキュメントでも語っていました。
 人は夏に成長するのだとか。
 入道雲がたくさん出てきます。
 力強さの象徴なのかな。
 顔にまったく影がないのも、彼の作画の特徴だそうです。
 
 明日は「おおかみこどもの雨と雪」をみます。
 なんとなく新海誠はどうなのと息子に訊いたら、今度そちらも持ってきてくれるとか。
 実写に疲れてきたのかもしれません。
 そんなに見ている訳じゃないけどね。
 というか、最近はほとんど見てません。
 2時間も意識が持続しないのです。

 それだけ年をとったということなんでしょう。
 そんなことを考えていたら、生徒から嬉しいメールが。
 先日のお約束通り、とある老人施設へ行って落語会を開いてきたそうです。
 みなさんに喜ばれて、とっても嬉しそうでした。
 これが稽古の励みになるといいなあ。
 休みが終わったら、いろいろと話を聞かせてもらいたいものです。

 明日ものんびりできます。
 とにかく休みはありがたいね。

タイトルとURLをコピーしました