今週も無事になんとか乗り切ることができました。
たった4日間ではありますが、結構重たいね。
それでも終われば、まあよしとするか。
ここまで頑張れたのは、ひたすら明日からのお休みがたくさんあるからです。
6日間のシルバーウィークというわけです。
ありがたい。
明日は上野と四谷を目指します。
そのあたりの話はまたの心だ。
とりあえず、今日はのんびり。
やっと夕食の後片付けが終わりました。
これがぼくのお仕事です。
奥様がだいたいお食事をつくってくれます。
だからぼくはお片付け。
役割分担がちゃんとできております。
最近はあんまり食器洗い機も使わなくなってきました。
子供たちがみんな我が家を卒業したので、今や夫婦二人きりです。
お互いに好きなことをマイペースでやっているというところかな。
亭主達者で留守がよいとは昔からよく言われます。
なにもこれは亭主に限った話ではなく、奥様も同様ね。
おんなじ趣味なんか持たなくてもよいのです。
好き勝手にやってるというのが大事かな。
ぼくはもっぱら落語ばかり聞いてます。
自分でも喋る。
だからうるさい。
隔離されちゃう。
それでもいいんです。
なんとか新しい噺を覚えようと思う心が大切なのよ。
呆けの防止にもなるのです。
まあ、そんなこんなで、明日はどうなりますやら…。