朝から家におります。
訳あって外出もままなりません。
あと1時間はダメかなあ。
お昼も簡単な食事でした。
どうやら明日も同じ状況のようです。
なんだかぼんやり。
せっかくあったかくなってきたのにね。
とんでもないことになっておるのだ。
仕方がないので、パソコン相手に戦っております。
前のマシンに比べてやたらと速いので、頭がついていきません。
情けない。
喉の調子もよろしくありません。
もう年なのかも。
噺家も年齢を重ねていくと、ちゃんと声が出なくなるようです。
圓歌さんもこの前の放送では、かなり弱くなっておりました。
木久扇さんみたいに喉頭ガンにならなくても、声帯は老化していくんだね。
悲しい話でございます。
なんとなく、ひりひり。
ずっと続いております。
授業が悪いのかなあ。
落語会が続きますので、演目を考えてますが、何がいいのかさっぱりわからん。
長すぎると、皆さんの迷惑になるしなあ。
さりとて、あんまり短いのは、かえって難しい。
ちょうどいいのが、なかなかみつかりません。
悩んでおります。
ところで、毎日あちこちのサイトをみてますと、いろんなネタが載ってます。
マックはよほど本腰を入れないと、潰れちゃうね。
あの社長さんも前の社長さんも、なんだかピントがはずれてる。
藤田田さんが社長だった頃とは、時代も違うしね。
コンビニのパンにしても、何が入っているのか、実にアヤシイ。
PH調整剤なんていってるけど、全部リン酸系の薬だというじゃないですか。
腐らないのはアヤシイね。
有機物は腐るのですよ。だからいいのだ。
マックもしかりです。
長い間に何を食べさせられてきたものやら。
幸いなことに、我が家ではカップラーメンというものを食べる習慣がありませんでした。
だから子供たちも食べない。
あのスープの中身は謎そのものだ。
マックも年に一度行けばいい方です。
商売人に言わせると、どんな味でも匂いでも、簡単に合成できるんだそうな。
怖いじゃないですか。ほんとにね。