今日からまた授業です。
なんとなくぼんやりしたまんま、ご出勤です。
今週も頑張らなくちゃ。
とはいえ、テンションはもう一つ。
ぼちぼちやるっきゃないか。
3クラスとも、答案を返しました。
ちょっとだけ採点ミスがあったものの、まああんなもんでしょ。
その後は粛々と次の単元へ。
今度は随分と厄介な評論です。
どうして教科書にはこういうのばっかりが載るんでしょ。
休み時間には3年の生徒があらわれました。
今週の金曜日が試験なんだそうです。
こうなったらもう神様にお祈りするしかないね。
風邪をひかないこと。
よく寝ること。
後は野となれ山となれ。
発表は来月だそうな。
うまくいいといいね。
フレフレ~と応援をして部屋から送り出しました。
さてお昼を食べてから2時間ほどして、やっと授業も終わり、ちょっとお昼寝。
やっぱり横になって寝るというのが一番よろしい。
これはやみつきになります。
そんなこんなで家に帰ろうとしたら、電車が動かない。
ホームにはたくさんの人。
今日はちょっと予定があったのです。
焦った。
とにかく一番最初に動いたのに飛び乗ったのだ。
いつもと反対のコースです。
途中の駅で降りて、バスに乗り、なんとか目的地へ。
まったく毎日がドラマとはこのことだ。
人生、一寸先は闇ですよ。
明日はどんな陽気なのかなあ。