久しぶりに試験監督をいたしました。
とにかくご隠居さんは優遇されてますのでね。
ありがたいことです。
1年生のクラスに行ったのははじめてでした。
なんか新鮮だな。
みんな一生懸命数学に取り組んでおりましたよ。
ぼくはその間ぼけっとしながら、落語のお稽古です。
口の中でモグモグ言ってるだけなら誰の迷惑にもなりません。
こういうのっていいな。
声を出してはいけません。
脳ミソをぐるぐると回すのだ。
呆けの防止にもなるしね。
さてその後はちょっと外へと思ってはみたものの、あいにくの雨です。
今日は寒かった。
だんだん冷えてきたという感じです。
これからは冬へまっしぐらなのでありますよ。
ご飯を食べたら突然の眠気。
図書室でしばし寝かせてもらいました。
いい気持ち。
やはり食後の睡眠は大切だね。
その後、だれもいない教室をお借りして、噺のお稽古。
今日は一応後半を本を読み読み、やってみました。
これを腹の中に入れるには、相当時間がかかりそうです。
慌てることはないので、ぼちぼちとやりましょう。
明日は少しあったかいそうです。
いよいよ、ぼくの試験だ。
なんとか全部採点をして、早く楽になりたいね。
そうしましょ、そうしましょ…。
車谷さんの小説の再読、終わりました。
酔った。
酔いしれました。