こんなことってあるのかなあ…

Diary

 朝からよいお天気で、大変にいい気分でした。
 お洗濯をしたり、干したりと忙しいのだ。
 さて一段落してから、つらつらと考えました。
 それは先日壊れて動かなくなったデジカメのことです。
 新しいのは買ったんですが、どうも捨てるのは忍びない。

 というのもプログラムはちゃんと動いているんです。
 絵だけが映らない。
 まあ、これは致命的なんだけどね。
 原因はわかりません。
 ただ、砂利の上に二度も落としたという事実があるだけだ。
 まったくそそっかしい。
 となれぱ、もしかしてまた落としたらなおるんじゃないか。

 そんなことはあるわけがありません。
 でもね、どうせ捨てちゃうんだったら、やってみる価値はある。
 そこで畳の上に数回軽く落としてみました。
 なんてことだ。
 そうしたら、今度はプログラムも全く映らなくなりました。
 つまり完全にぶっ壊れたのです。

 ええい、ままよとまたまた何度も畳の上に落としました。
 ひどいことをするもんだね。
 そうしたら、なんと、またプログラムが映ったじゃありませんか。
 よし、こうなればというわけで、また落としました。
 数度目に、液晶に赤い線が半分出てきたのです。
 えい、もう一度。

 するとなんとなんと、ちゃんと全部映ったじゃないの。
 まさかとは思いましたが、ほんとなのだ。
 こんなことってあるのかなあ。
 いろいろやってみましたけど、間違いじゃない。
 ちゃんと撮れました。
 すごい。

 さっそくSDカードを入れてみたら、映ってる。
 すごい。
 人間、やってみるもんだ。
 さっき、このカメラをもって近くの公園に行ってきました。
 なおった。
 なんじゃらほい。
 
 人生は偉大なる奇跡に満ちておりますね。
 大枚をはたかないで、よかったよ。
 ただしいつまた故障するか、保証の限りではありません。
 念のため…。
 良い子の皆さん、まねしちゃダメよ。
 やれやれ。

タイトルとURLをコピーしました