小淵沢散策

Diary

 猛暑の予感。
 あさからすごい天気です。
 今日はちょっと中央高速をぶっ飛ばして小淵沢まで。
 かなり前から予定が決まっておりました。
 なんでも買いたいものがあるのだとか。
 
 とにかく道の駅に飛び込んで、まず足湯。
 その間に奥様はお買い物です。
 ここにしかないとかいう、特別な糸だそうです。
 確かにきれいな色だ。
 ここでは手作り教室をいろいろとやってます。
 そこで使っている糸なんだとか。
 ぼくには皆目わからん。

 さてその後で、リゾナーレへ。
 去年も行きました。
 潰れたホテルを蘇らせたという伝説のリゾートです。
 従業員教育が行き届いている。
 すぐにわかります。 
 
 これは半端じゃない。
 さてそんなことに感心している間に、奥様はあっちこっちのお店を覗いてます。
 とんでもなく大きなバスケットにご執心で、ついにお買い上げとか。
 何を入れるのか訊いて、まあ納得。

 その後近くのイタリアンレストランでお食事をいたしました。
 もうおなかがいっぱいで動けません。
 せっかくだから、いつも行っている甲斐大泉にある陶器のギャラリーへ。
 ここはいい。
 でもめちゃくちゃ高い。
 
 毎回訪れるたびに癒やされます。
 これだけのところは、そうそうないね。
 道楽でやってるのかな。
 10人以上の団体お断り、子供、ペットお断り。

 毎回並べてあるものが全く違う。
 今日はお気に入りのガラス食器を求めました。
 サラダがおいしくなるぞ。
 
 明日は朝からまたまた用事。
 それにしても東京は暑いなあ。
 あっちのレストランには自然の風しかありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました