あっという間に日曜日です。
早いなあ。
野望は果てしなく、休みは短いのだ。
いやそうじゃない、人生は短いの誤りでした。
ごめん。
朝から奥様はお出かけです。
娘と待ち合わせて、どこへやらお買い物だそうで…。
女の人はとにかくバーゲンがお好きですからね。
こういう時は静かにしてます。
さて、そういうわけで、朝から読書です。
昨日の続きです。
昼まで読んで、ちょっと休憩。
その後は、ご近所を歩き回りました。
結構暑い。
これで5000歩くらいは稼いだかな。
家に戻ってあとちょっと。
主人公が老年になり富を得て、自堕落になっていくところが実にいい。
人間というのはこういうもんだな。
ここに作者自身の影がみてとれます。
人生に絶望していた姿が実に哀れです。
しかし作者一流の人間観察は鋭い。
ここでは女達も見事に丸裸にされてしまっている。
なるほど、人は変容の器だ。
やっと午後遅くに読了いたしました。
明日から第4部に入ります。
かつて読んだようには読めなくなったという現実こそが、まさにぼくの現在をあらわしているのかも…。
また仕事だ。やれやれ。