今日はこの準備のために学校へいったようなもんかな。
朝から授業はやりましたよ。
ほんとに何をやったらいいのか決められないまま、教室へ。
あんまり面白そうな単元はないのだ。
そこで古文でもやろうかなとふと思いました。
でも最初はね。
お囃子が鳴ってるのに、演目を決められない噺家みたいな気分でした。
ええい、ままよとぶっつけ本番。
まあ、なんとかなりました。
これを当分やるしかないか。
その後は課題の印刷とかに追われ、あっという間にお昼。
外へ出かけました。
あったかい。
お腹もすくのだ。
ご飯はおいしいな。
それからちょっとお昼寝。
とにかくあったかいとくたびれる。
帰ってきてから5時間目の授業です。
女の子ばかり。
素直にうれしいです。
ところが途中で内科検診とか。
ありゃりゃ。
さて落語会の準備です。
毛氈を出して、ちょうちんを下げて…。
今日は1年生を勧誘するためのパフォーマンス。
なんとか入ってくれる人がいたので、うれしいです。
サプライズは、新人の先生も入部してくれたこと。
これは楽しみだね。
高座名も決まりました。
かっぷ家ラーメン。
毎日食べてる姿をみて、これに決定いたしました。
せいぜい精進してもらいましょ。
明日はさてどうなるのか。
その時、またまた考えましょね…。