宿屋の仇討ち

Diary

 今日は落語会の日です。
 朝からどうしましょと悩んだね。
 時間はどんどんせまってくる。
 でもお稽古する気がしません。
 いけませんね、我が儘で…。

 例によって読書です。
 これが一番身体によろしい。
 明日から好きなだけ読むぞ。
 とはいえ、お稽古もしなくちゃいけません。
 でもやりたくない。
 この繰り返しであります。

 そんなことをいってるうちに時間がきました。
 いつものように電車に乗り、バスに乗り…。
 某所につくと、もう大変。
 いろんなイベントが同時に行われています。
 入り口ではよさこい、7階ではみんなが歌をうたってました。

 さて8階の落語はどういうことになるのやら。
 自分の出番が来るまで、ひたすら待ちます。
 最初は30分以下でまとめようと思っておりました。
 ところがなんと、35分もやってしまったのだ。
 これは長すぎました。反省しております。

 それでも終われば気分はリラックス。
 打ち上げに参加し、先刻戻ってまいりました。
 いやはや、くたびれることをやってるなあ。
 自分でも感心いたします。

 また次の機会に向けてお稽古するのみです。
 今度はなんの噺をしようかな。
 まあ、ここはぼちぼちとね…。
 
 そんなことより、明日からお仕事。
 こっちの方が大事かも…。

タイトルとURLをコピーしました