今日はまたまた落語会の日です。
つい先週もやったのにね。
もちろん、同じ所じゃありません。
呼んでいただけるだけで嬉しいというか、ありがたいというか。
昨年もここにはお邪魔しています。勝手はなんとなくわかっておりました。
駅から歩いていけます。
気が楽だな。
朝のうちは、ぼんやりしてました。これはいつものことか。
さて時間がやってまいりまして、電車に飛び乗ります。
目的の場所まではすぐ。
いい感じ。
でも寒いです。
さっそく会場の様子を下見。
マイクの調子もよさそうです。
今日も志願してトップバッターです。
これが一番気楽だなあ。なんたってすぐに終わっちゃうからね。
お茶などいただいているうちに、時間がやってまいりました。
朝から落語なんて、オシャレ。
今日のお題は初天神でした。
子供の出てくる噺としては、この時期の定番かな。
今では、いつでもやってますけどね。
せいぜい派手にやるつもりでしたけど、まだまだ…。
この噺はさらに磨きをかけたいところです。
幸い、皆さん、子供時代のことを思い出したんでしょう。
よく笑ってくれました。
その後、会のお二人が続き、本日の落語会も無事に終わったのです。
今月はあともう1回あるからな。
頑張らなくちゃいかん。
今度はお酒つきとか。
夜なので、ちょっと艶笑落語でもやりましょうかね。
とはいえ、そこは噺です。
粋にいかなくちゃね。
さらりとやるところに味わいがあるのです。
明日から、またまたお稽古だ。
ほんとに暢気で幸せ者だよ、このぼくは…。