ほんとに寒い

Diary

 今日も寒かった。
 ちょっとだけ出かけましたけど、慌てて帰ってきました。
 一つのご用事は図書館です。
 リクエストした本がきてましたので、取りにいったのだ。
 もう一つは湯たんぽの栓です。
 というか、蓋だな。

 奥様がひょっとしてお湯がもってるみたいだというので、よく見ると、蓋のパッキンがいかれてました。
 そこでなんとかしなくちゃと思い、お出かけしたのです。
 しかるに、蓋だけなんか売ってない。
 パッキンは水道用だけ。
 サイズもようわからん。
 仕方がないので、新しいのを買いました。
 これがないと寝られないというのでね。
 なにしろ、ここんところ寒いからね。

 さてもう一つはドアホンの工事です。
 今日、電気屋さんにきてもらいました。
 ぼくの家のはかなりのものらしく、線もたくさん出てます。
 普通のとは大分違う。
 プラスとマイナスだけなら、素人でもなんとかなるけど、こりゃダメだ。
 電気屋さんも、これはちょっと無理ですよと呟いてました。
 無念です。

 こんなに複雑な構造になっているとは思ってもみなかったなあ。
 まったくなんてこった。
 そんなこんなで、カメラ付きのドアホンになりましたとさ。
 どんな悪漢がやってきても、撃退できるかもね。
 まあいろいろあれど、本日のメニューはほぼ完了です。

 あとはご飯を食べて、お風呂に入って寝るのだ。
 これこそが日々の生活の根幹なのでありますよ。

タイトルとURLをコピーしました