お正月早々に高座がありますので、座布団やCDデッキを取りにいってきました。
いつもお世話になっているお店の2階においてあるのです。
ところがめくり一式がないのだ。
どうしちゃったのかなあ。
会の皆さん全員の名前が用意してあるのです。
誰がいつどこの高座に呼ばれてもいいように、ちゃんと印刷してあります。
あの寄席文字というやつは、たいした迫力を持ってます。
あれを見ただけで、やる気になるからね。
ちょっと右上がりです。それと空白が少ない。
これもちゃんと縁起をかついでます。
右肩上がりというのは、まあ想像の通りです。
空白なしというのは、お客様がいっぱい入っている状態を意味しているのです。
なんとかめくりのある場所もわかりまして、あとは当日なんの噺をするのかを決めなくてはなりません。
何がいいかなあ。
お正月ですからね。
まずはめでたい噺の方がよさそうだけど…。
決まらんな。
最近、稽古した噺をやってみたいけど、あんまりワイワイするのじゃないし。
なかなか難しいもんです。
今日は奥様のお誕生日。
お花をもらったり、メールがあっちこっちからきたりして、なかなか賑やかであります。
さてこれからパーティだ。
少しだけ飲ませていただくかな…。
風邪もいくらかよくなりました。
つまりぼくはアホってことか。