やりました。
ついに終業式だ。
ということは、明日から休みです。
やったね。
今日のぼくのお仕事は、落研の生徒に台本を渡すことです。
3年の女子にはたらちねを、2年の女子には元犬を。
とにかくお正月の間に全部覚えておいでというミッションを与えました。
さて今度は今日入部するという1年の男子に向けてオリエンテーションです。
いろいろとやりました。
右をみたり左を見たりして、小咄を次々と…。
本人にもやってもらいました。
さらに高座名を決定。
本人がおかし好きだというのでそれじゃあというわけで、名前はおかし家大吉となりました。
これでかなりやる気が出てきたみたい。
そこで小咄集と転失気の台本をしっかり手渡しました。
お正月が終わって、新学期が始まったら、きっと覚えてきてくれるんだろうな。
さてどうなることやら。
ちょっとアヤシイけど、長い目でみなくちゃね。
これで1年が3人、2年が1人ということになりました。
3年が卒業しちゃうので、かなり焦ったけど、なんとかなるかも。
さてさて、明日からはのんびりと暮らしましょ。
今日もすっごく寒かった。
明日はどうなのかしら。
掃除を頼まれてるしなあ。
やらないと、おそろしやおそろしや…。