結婚式

Diary

に本日も行ってまいりました。昨日に続いてのウェディングパーティであります。今日は都心に出かけました。素晴らしいスペインレストランだったなあ。
前々任校で親しくしていた生徒さんにご招待していただいたのです。お相手がイギリス人だったので、出席者の半分くらいが外国の方でした。それだけにちょっと趣きのかわった味わい深いものとなりました。
彼女には妹さんもおりまして、同じ高校で仲良く遊びました。二人ともなぜか授業を一度もしたことがないのに、よく知っているという実に不思議な関係なのです。お母様とも何度もお目にかかりました。ほんとに人の縁というのは妙ですね。
というわけで、姉妹同時に久しぶりの邂逅となったのです。二人とも美しい大人の女性になっておられ、あらためて目を見張りました。
今日の式では乾杯の挨拶をしてくださいというオファーを事前に頂戴しておりました。普通ならはいはいと二つ返事でお引き受けするところですが、なにせ英語でお願いしたいというわけで、ちょっと緊張もしていたのです。
それでもなんとかみなさんで乾杯をするところまでこぎつけ、その後はゆっくりとシェフが思う存分腕をふるってくれたお料理をいただきました。おいしかった。
みなさんのスピーチは英語と日本語が半々というところだったかな。通訳もおりましたよ。
とにかくたくさん笑いました。本当にお幸せそうなカップルです。彼女にはいろいろと相談を受けたりもしておりました。それだけに今日はとっても嬉しく、幸せな気持ちになりました。それにワインもおいしかった。
明日からはまた真面目に働かなくちゃいけません。考えてみれば、目下試験中なのだ。
ちゃんと採点もやらないとね。ああ、なんてこった…。

タイトルとURLをコピーしました