今日はみごとでした。もう満開だ。さくら通りはまさに桜の園。いい気持ちで歩きました。
始業式のハイライトは新任の先生のご紹介。随分いるなあ。名前を覚えられないよ。そろそろ諦めるか。なんたって物理準備室に入っちゃうと、外の世界と隔絶しちゃうのだ。これは仕方のないところかな。
期限付き任用教員です、なんて表現をはじめて聞きました。そんなのもあるんだな。産休代替というのは知ってますけど、期限付きってどういうの。今度ゆっくり聞いてみます。東京はいよいよ伏魔殿になってますね。講師でもなく、どういう立場で頑張るのかな。1年だけじゃパワーも出ないような気もしますけど。
もうごちゃごちゃいうのはやめよ。くたびれる。
早速今年の分の授業案をつくります。とりあえず1学期の分ね。これでなんとかなるかな。基本のところは印刷しておけばよいのだ。
来週の月曜日はいよいよ入学式。20度になるんだとか。いろいろあっても新入生には関係ないからね。楽しくやりましょ。そうしましょ。
桜、繚乱たり
