卒業式秒読み

Diary

今日は進路指導の会がありました。授業の谷間にイベントの数々。つまりぼくの授業はなしね。そこでまたまたのんびりといたしました。
さて3年生がなんとなく登校してまいりまして、一生懸命にあちこち片付けております。ロッカーの中には一財産入っておりまして、それを全部持って帰れという話のようだな。卒業式に歌ううたのお稽古も兼ねていたみたいです。
本番で聞かせてもらうかな。月曜日にリハーサルもあるとかいうので、そこできっとご披露してくれるのでしょう。
さてそれにしてもすごい雨なので、どこへ行くということもできず、終日静かにしておりました。ほんとによく降りますね。ここのところ、前任校の生徒さんの受験結果が次々とメールで入ってきます。
みなさん、頑張ってすごい実績をあげております。すばらしいですね。担任団の皆さんからのメールもうれしいを連発したものが多くて、ともに喜んでいるのが手にとるようにわかります。
一緒に快哉を叫んでくれる人がいるっていうことは、なんと幸せなことでしょう。ほんと。
生徒さんも頑張ったけど、担任団も必死でした。
懐かしい思い出ばかりです。ほんとにいろいろありました。
いつか、ここに書けることがあるのかなあ。それもなぞ…。

タイトルとURLをコピーしました