なんとかここまで辿り着きました。最後は長かった。本当にやっと来たぞ。素直に嬉しいです。明日からは期末試験。生徒諸君は大変だろうけど、ぼくはのんびり。ありがたい話です。
今日は国語科の科会もあり、来年の持ちクラスについて話し合いました。さてさてどういうことになるんでありましょうか。また新入生の顔をみながら考えなくちゃなりません。
いずれにせよ、これから正味5日間のテストです。ということは木曜日まで授業をしなくてよろしいということです。今学期はなぜかどのクラスもあと1コマづつなので、答案を返却して終わりということなってしまいそうです。成績を出したり、卒業式があったりということで、3月も終わりということになるのかな。
今日はあったかくてどっかへ出かけたかったけど、いろいろと用事があってそれもかないませんでした。もう少しすると、すごくあったかい日もくるらしいので、ここは大きく構えることにいたしましょう。
つい先日から久しぶりに企業小説なんかを読み始めたら、やめられなくなりまして、困っております。なんということだ。続編がまだあるというので、また読みたくなっちゃいました。高杉良というのは、どうしてあれだけいろんな会社の内実を知ってるのかね。
最近のなんとか製紙とか、なんとか顧問会社のインチキを見てると、いくらでもこの手の話は転がっているということなんでしょう。会社は誰のものなのかな。ほんとにあれもこれもおかしなことばかり。漢検のあの親子にしたって、いいかげんにしてよの話です。
まあカリカリしてても仕方がないから、これからのんびりお風呂に入って大いにリラックスいたしましょ。