寒いです

Diary

ほんとに。春みたいに日が強くなってきたのはいいけれど、外へ出てみると寒い。ホント厭になるね。午前中はあれやこれやと用事がありまして、いそいそと働きました。午後からちょっと出かけようというので、奥様と一緒にデパートへ。
すごいね。チョコレート売り場は。なんか殺気が漂うのだ。スーパーとは違ってさらに高級なのがたくさんおいてある。お値段もよろしいです。みんなそんなに買い込むのかなあ。なんか商売人のマジックにひっかかった感じ。
貰えるのは確かにうれしいけど、でもね。もうそろそろ卒業かも。
恵方巻きだってそうだ。あれもどこやらの業者にのせられてということです。なんでも商売人は行事にしてしまうのです。家紋を入れたお雛様しかり。兜しかり。まったくおそろしいことだ。
さてさて、そんなことを言ってるうちに月日はどんどんと過ぎ、やがて昨年のあの怖ろしい大地震の日まであと一月というところまでまいりました。なんというか、この1年は怒濤のようでしたね。日本人の価値観も随分かわった。なんとなくなんでも下向きです。無理して大騒ぎをしなくてもいいという感じかな。
新しいものより、骨董の味わいかも。今日もテレビを見てたら坂本龍馬の手紙が二本で4千万だった。すごい。なんというか唖然としたね。
もうそろそろ、大人の味わいを感じるしみじみとした国になってもいいね。どこやらのお嬢さんのように大勢で踊っているだけが能じゃないという気分ですよ、つまりはやい話が…。

タイトルとURLをコピーしました