今日はちょっと寝坊をしようと思ったものの、朝早く目が覚めちゃいました。
困ったもんだ。
そんなに長く寝られなくなったのかな。
昨日は新茶を飲み過ぎて、なかなか寝付けなかったというのに…。
さて、いつものルーティンワークから。
洗濯物を干して、メダカにエサをやって…。
午前中は久しぶりに本を読みました。
この前やってたテレビ時代劇の原作です。
なかなか面白い。
半分まで読んだところでお昼ごはん。
2時過ぎに、とある会場までいかなくてはなりません。
1ヶ月ぶりの高座です。
ちゃんとできるかな。
登場人物の名前は確認したものの、とくにこれといってお稽古もせず。
いけませんね。
いつものことですけど…。
落語に対して、もう少し真摯に向き合わねばならん。
さて会場へ。
荷物を下ろして、控え室にこもりました。
仲間が三々五々集合し、いよいよ戦闘開始。
さっそく会場作りです。
超簡単バージョンで、なんとかなりました。
今日のお題は前から決めてた「ねずみ」です。
案の定、あちこち抜けて後からリカバリーを…。
初めて聞く人にはわからないだろうけど。
かなり焦ったね。
まあ、しかしあんなもんでしょ。
今の実力は。
これから磨きをかけて、自分のものにするしかないか。
明日は休みます。
なんにもしないよ。