朝からよく降りますね。
台風が来てるんじゃ仕方がないけどな。
それにしても連日の雨に、少しうんざりしてきました。
これから夜半にかけて、いよいよ近づいてくるとか。
明日は学校が普通にあるんでしょうか。
それも全くわかりません。
ぼくは4時間目からなので、気分的には楽だけど…。
さてどうなることやら。
朝のうちは昨日の落語会の記録をHPに載せました。
写真やらなにやらをサイトにちゃんとアップするのは結構厄介です。
いろんなソフトを使いますのでね。
まあ、できるうちはお手伝いをと思ってます。
これからなんの噺をお稽古するかというのも難問だな。
次々とやればいいというもんじゃなし…。
さりとて、やりたいネタはいろいろある。
どうしたもんでしょう。
覚えるのも大変だけど、腹に入れるのはもっと大変です。
自分のものになるかならないかは、やっぱり向いてるかどうかにかかっているのかな。
何度稽古してもだめなものはダメです。
そこいらが一番不思議なところ。
しかし人の心の琴線に触れる噺はやはり名作ですね。
さん喬師匠の路線をいくか、権太楼師匠の路線をいくか…。
これも悩みどころです。
今日はなんとなくぼんやりしちゃいました。
こんな日曜日もありますよ。
昼寝もしちゃったしね。

