ぼちぼちと…

Diary

今日も行ってきました。
授業は1コマだけです。
なんでもオーストラリアの姉妹校との行事があるとかで、午前中だけの特別な時間割でした。たくさん金髪の生徒さんが来てましたね。
夏休みにでかけた生徒たちにとっては、後朝の別れということになるのかな。

いいですね。
若いときに友達になっておくと、またいつか会える楽しみもあるというものです。
異文化の国で生活してみるというのは、ものすごい学習効果をもたらします。
なんたって言葉から違うのだ。

もともと何を言ってるのかわかんないのに、無理矢理理解しなくちゃならんのです。
ぼくもイスラムの家に泊めてもらったことがあるから、よくわかるよ。
あの時はお祈りまでしちゃいました。
そんなこんなで帰宅です。

ぼくのクラスにもかつてリズちゃんが1年おりました。
今頃、どうしてるのかな。
シドニーにいるのだけは、知ってるけどね。

さてさて、暑いような寒いような、へんな天気の一日でしたよ。
しかし帰ってくれば、なんとなく眠い。
やっぱり寝るのが一番だね。
明日もちょっとでかけようかなと思ってはおりますが、さてどんなもんでしょ。

世の中はどんどん変化し、便利なような不便なような…。
たくさんの情報に翻弄され、さて自分の考えなんてあるのかどうか。
まったくどうかしてます。
新しい本も次々と出るけれど、どれが面白いのやら。

人間はそんなに簡単には進歩しないよ。
むしろ後退しつつあるような気さえいたしますね。
先日、近隣の某所でみかけたK君はプロにいくとか。
是非、頑張ってもらいたいもんだな。

タイトルとURLをコピーしました