養生

Diary

2日ほど前から喉が痛く、時々咳も出るので、家におりました。
用事があってちょっとだけ外に出たら、とにかく風が冷たい。
こういう時はじっとしているに限ります。
そんなわけで、読みかけの本を読了しました。

今野敏の『同期』です。
つい数日前に『確証』を読みました。
あれより面白かったな。

この人の小説はそんなに嫌いじゃありません。
隠蔽捜査シリーズはほとんど読んだな。
多分、この連作が一番いいね。

なんといってもキャリアでありながら、上昇志向だけにとらわれない主人公。
そこに社会の構図を見て共感している読者が多いんじゃないのかな。
あの厚生省の村木さんも今野敏の愛読者なんだとか。
まさにキャリアにしかわからない悩みが披瀝されてますからね。

そんなこんなでコタツに入っていたら、あっという間に夜になったというわけです。
朝よりはいくらか楽になったような感じ…。
家の中でもマスクをして、うつさないようにしないとね。
いよいよインフルエンザの季節でもありますし。

予防接種はしたものの、さてどんなもんでしょうか。
乾いてますよ、とにかく。
かさかさだ。
今日はとにかく早く布団に入りましょ。

明日はもうちょっと楽になりたいね。
お風呂はいいんだよね、入っても。
昔は風邪をひいたら、お風呂なんかとんでもなかったけど…。
医学の常識も時代とともに変化するのだ。へんなの。

タイトルとURLをコピーしました