無粋な話で誠に恐縮ですが

Diary

なんでも大阪の方では卒業式の時、先生が君が代を歌っているのかどうか、口の開き方でチェックした学校があるとかないとか。まったくものすごいことをするとこがあるもんだなあ。驚きました。ここまでくると、もうなにをか言わんやの気分ですね。
口ぱくなんてもんじゃない。こうなるとみんな、あのお姉さん3人グループみたいにほとんど歌わず、ただ口をぱくぱくいわせるというようなことになるかもしれんね。あれはなんという名前だったっけ。忘れた。モーニング娘じゃないし、AKBでもないし。ああ、またまた忘れた。
息子がよくコンサートに行ってるよ。おじさんにはどこがいいのかさっぱりわからんのです。それでもそれなりにいいそうだ。ファンというものは実にありがたいね。
さてそういうわけで、卒業式も無事に終わりました。穏やかな式でありましたよ。担任の先生方には格別の感慨があったことだろうと思います。本当にごくろうさまでした。
明日からはまた答案を返さなくちゃなりません。これが終われば、あとは成績会議ということになります。
いよいよ、押し詰まってまいりました。はやく春休みにならないかなあ。
昔はもう休みだったぞ。なんて言ってるから、ダメなのね。反省。

タイトルとURLをコピーしました